少年サッカー習わせる前に~少年サッカーの現実~

小学生年代で我が子にサッカーを習わせようと考えている親御さん

僕の息子も小学1年生からサッカーを始めました

息子は現在、小学5年生

正直、サッカーは息子のメンタルや身体形成にメリットだらけ

親としても、サッカーを習わせて良かったと常々思っています

今回の僕の日記は

サッカーを始める前に実際に僕が気になっていた事

  • チーム選びはどうしたのか?
  • サッカーチームでの親の負担は?
  • サッカーを通じで育まれる能力

などを記します

これからお子様にサッカーを習わせるか迷っている親御さんの参考になる日記になると幸いです

入ったチームは少年団!!

息子は地域の少年団サッカーチームに入る事にしました

理由は

近い安い友達が居たから

小学生がサッカーを習う環境は大きく3つあります

  • 少年団サッカーチーム
  • クラブチーム
  • スクール⚽

少年団サッカーチーム

地域の小学校に通う子供で成り立つサッカーチームです

同じ小学校に通っている友達が集まるので、顔見知りが多く

主に土曜日、日曜日、祝日に練習や試合などの活動をします

コーチもパパさんコーチボランティアでやってる事が多いです

クラブチーム

色々な地域の子供達が集まってサッカーをしています

専属のコーチが教えていたり平日も練習しているチームが多いです

強いチームでは入団セレクションがあります

色々とリサーチすると、月謝は10000円~15000円前後です

スクール

チームとしての活動ではなく

子供達が個の技術を高めるための習い事です

例えば、ドリブル力強化、デイフェンス力強化、戦術などです

息子は、運動不足解消のためにサッカーを始めたので少年団チームで十分でした

月謝も3000円、通うのも、いつも通い慣れている小学校

幼稚園から仲が良い友達がたくさんいたので

公園の延長線のような考えでサッカーを始めました

結果的に息子はサッカーにどんどんハマっていく事になります

少年サッカーに息子が所属してから分かった事ですが

親も色々とやる事があります

少年サッカーチームで親がサポートする事

親御さんの中では、親にかかる負担が多くなるのではと心配されている方もいると思います

親のやる事は大きく3つ

  • お弁当作り
  • 試合会場への送迎
  • チームの連絡係

お弁当といっても、我が家はおにぎり程度ですが

豪勢なお弁当を持参させている親御さんも居ます

送迎は、2パターンあります

各家庭ごとの送迎乗り合いでの送迎です

この乗り合いの送迎の際に、チームの連絡係が配車を決めたりします

チームの連絡係は、順番制で決めているチームや立候補で決めているチームと様々です

サッカーチームに入ると家族が失う事と得る事!

土日にサッカーを始めると失うものもあります

失うこと
  • 家族でのお出かけ時間
  • 朝寝坊

我が家では息子のサッカー観戦が家族時間になりました

朝も早起き!

土日は、朝寝坊してゆっくりしたいーーなんて思っていましたが

考え方によっては、土日の早起きは1日を有効活用できるから最高です

得ること
  • 自分の時間
  • 新たなコミュニティ

妻は心のゆとりが出来たと言っています

息子がサッカーに行っている土日は、自分の時間が出来たと

サッカーを通じて、親御さんとの新しいコミュニティも出来ます

新しい出会いは、良いものです

親の人間関係は複雑?

新しい人間関係は、面倒。と思う方もいますよね

でも、息子のサッカーと言っても、少なからず親も関わります

親の人間関係は、正直、入団してからでないと分かりません

はっきり、チームの雰囲気によります

不安がある場合は、体験入団をしてみましょう

子供の体験と合わせて親も見学に行く事オススメします

親が見るべきポイント3つ!
  • 子供達の表情
  • コーチの雰囲気
  • 周りで見ている親の表情

チームの雰囲気はコーチで決まります

子供達がイキイキとサッカーをしているか!

周りで見ている親は、ニコニコしているか!

コーチが子供達ときちんと対話出来ているか!

実際に行って、自分の目で確認してみましょう

見学していても、よくわからない場合は、見学している親御さんにチームの雰囲気を聞いてみるのもアリです

信頼のおける良いコーチがいるチームは、親や子供達の人間関係も良好なはずです!

サッカーで育まれる力

サッカーは、他のスポーツと比べても失敗する事が多いスポーツです

なんせ、ボールを足で扱いながら、走る蹴る仲間と協力するんです

難しいに決まっています

自分の思い通りにいく事なんで滅多にありません

だからこそ成し遂げた時の喜びが大きいスポーツであると僕は思います

子供達は、毎週、ほんの少しの成功のために失敗を繰り返しながら

コツコツと練習し続けます

ゴールを決めた時練習した技が出来た時仲間と大歓声を上げて喜ぶのです

失敗しても、挑戦し続ける力!!

サッカーは、この力を育める代表的なスポーツである事に間違いありません

まとめ

今回の日記は

習い事でサッカーを始めるかお悩みの親御さんへ

少年サッカーチームについて

入団後の親御さんが不安に思う事について

サッカーで育める力について

息子を見てきた経験から記してきました

参考になれば幸いです⚽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA